キャンパーになりました⛺(実行編)

Uncategorized

この記事では5月上旬に行った大学院生4人による大雨暴風脳筋キャンプの思い出を綴っていきます!

BBQ

さて、、、、

タープの設営が無事終わったところで実際のBBQの様子をお伝えしていきます!

天気が雨天ということもあり、気温はかなり低め🥶、、、
体も冷え切っていたということもありまずは汁物!  

味噌汁を作りました!

早朝に取ったカサゴの出汁をとり、その中にわかめ、玉ねぎをいれて作りました!
シンプルではありますが、漢のキャンプ飯って感じでうまかったです!

そしてそのままBBQへ!

僕たちはコンロを持っていなかったのでダイソーで購入したインスタントコンロを使いました!
大きさもちょうどよく300円で購入できるのでかなりお買い得です。

先ずはラムーで買ったお肉を!
味付けの焼肉を購入したのですが、これが味が濃くてうまい!!!!!


そしてメインディッシュにつってきた魚を焼きました!

見た目はうまそうには見えないですが、自分が釣ったといこともあり結構Goodでした!

総じてBBQに関しては結構盛り上がり100点満点でした!
しかしテントに関しては天候のせいで設営することができず結局車中泊でした笑

次の日友人が持参したホットサンドメーカーで朝ご飯を作りました。



これもなかなか絶品で、、
特にラムーで買ったガーリックバターがかなり優秀でした。
皆さんも豊かな朝を作るためにぜひ✊

初キャンプあいにくの大雨で大変な思いもしましたが、結果的にめっちゃいい思い出になりました!
もちろん、雨風の中、タープを設営をするというのは床も滑りやすいということもあり危険な場面もあります。
しかし、しっかり準備をし、周りに気をつけながら行えば十分楽しめます!
ぜひ、皆さんも雨の日キャンプチャレンジしてみては!

コメント

タイトルとURLをコピーしました