2025年5月上旬…
大学院の友人たちと人生初のキャンプをしてきました!
……が
当日は生憎の大雨に暴風でした笑
しかし、まだまだ元気が取り柄の20代!
強行突破✊しました!
それでは以下からは当日までの流れや準備を紹介していきます!
キャンプ前日まで…
僕たちはまずキャンプに必要なものを集めました!
前日までに準備したもの
1. テント
2. クーラーボックス
3. カセットコンロ
4. タープ
5. 寝袋
6. テーブルやイス
7. 料理セット(洗剤なども含む)
8. 食器類
9. ランタンなどの灯
僕たち全員初心者ということもあり、何一つ用具がそろっていませんでした笑
そこで、僕たちは自分たちの友人や両親を頼ってかき集めることにしました!
奇跡的に友人の実家やコネでほぼそろえることができました(僕は全然力になれませんでしたが、、、笑)
結果的にはタープとランタンのみ購入しました!
タープはAmazonで
ランタンはコーナンで手に入れました!
次にキャンプサイトの予約をしました。
キャンプサイトなんと一組5000円!
旅行のホテルと同じくらいすると思っていたので安さにびっくり!
キャンプはコスパがいい遊びですねぇ笑
そして選んだ場所は、、、、
兵庫県の赤穂海浜公園!!!
海が近いところがいいという僕たちの希望にぴったりのロケーションでした
キャンプ当日 ~準備編~
当日、一日はじまってすぐに魚を釣りに行きました。(午前4時半起床⏰)
釣った魚をBBQで食べるつもりだったので気合がはいりましたね✊
そして釣果は、、、

カサゴが10匹!!
はじめてにしては上出来ということにしておきましょう!
(ちなみに僕が釣ったのは1匹だけでした笑、、)
その後、いったん帰宅して満を持してキャンプサイトに向かいました!
(行く道で大雨が降り始めて雲行きが怪しくは鳴っていたのですが、良くも悪くもポジティブ人間しかいなかったのでやめるという選択肢は一回も上がりません笑)
その道中でダイソーでキャンプに必要そうなものも購入したので紹介させてください!
ダイソーで買ったキャンプに必要なもの
1. インスタントBBQセット
2. 電池(単三と単四)
3. レインコート
キャンプサイトについてからはチャックインを済ませてからすぐに食材、調味料を買い行きました。
選ばれたスーパーはもちろんラムー!!!
やっぱりお金がない学生にとっては安さが一番ですね。
買い出し後すぐにタープの設営を行いました。
説明書は少しわかりにくかったものの、なんとなくで簡単に立てることができました笑
雨の日,夜の設営にはレインコートと懐中電灯などの明かりは必須です(携帯でも可)
ここまでの準備を経て、次の記事では実行編を紹介していきます!
コメント
Hey there!
Welcome to Moviezhive.com, where blockbuster entertainment is just a click away!
Stream a vast collection of Bollywood, Hollywood, and international movies for free—no subscriptions, no hassles.
What Makes Us Special?
✔️ Thousands of movies across all genres
✔️ Zero pop-up ads for seamless viewing
✔️ Advanced zero-buffering tech for smooth playback
✔️ Fresh titles added regularly
Can’t find a movie? Request it, and we’ll upload it fast!
Watch anytime, anywhere. Visit https://moviezhive.com now and start your movie adventure!
Enjoy the Show,
The Moviezhive Team