緑黄色社会のライブに参戦してきました!

Uncategorized

バンド好き大学院生のわたくし、sumikaに引き続き緑黄色社会のライブに参戦してきました!



緑黄色社会に出会ったきっかけは2022年の大阪の屋内フェス「RADIO CRAZY」
友人が言われるがままに見に行った緑黄色社会のライブに衝撃を受け沼にまんまとはまっちゃいました笑

そこから間もなくしてFCに入って、2023年から始まったpinkblueツアーやリョクシャカ計画2023-2024にも参戦しました!

リョクシャカは何といってもボーカルの長屋晴子さんの歌唱力がすごいんです!
アップテンポで難しい楽曲も音程が非常に高い楽曲でも、音源いやそれ以上のクオリティで歌上げてしまうんです!

そんな緑黄色社会が2025年にchannel u というアルバムをリリースし、そしてアルバムをひっさげたツアーを開催しました!
その中でも私が参戦した2025年5月25日(日)香川県高松市にあるレクザムホールでのライブの様子をお伝えしていきます!

開場からライブ開始まで

レクザムホールでは開場し、ホールに入ってからグッズ売り場がありました!
今回もグッズはかわいいものばかりで特に私はラグマットが気になりました!(金欠限界学生すぎてて購入できませんでしたが、、笑)

グッズの代わりにガチャガチャを3回しました!
結果は、、

キーホルダーが2つ、シュシュが1つあたりました!
特に私はキーホルダーが気に入っていてキーケースにつけちゃっています笑

そして待ちに待った会場入りをしました!
FC会員ということもあり席は何と1回の10列目!近い!
しかもド中央!
この席には期待が膨らみました

そして実際にライブの様子をお伝えしていきます!

セットリスト

まずは5月25日のセットリストを紹介します!

1.Party!!
2.サマータイムシンデレラ
3.言えない
~MC~
4.馬鹿の一つ覚え
5.Monkey Dance
6.マジックアワー
7.僕らはいきものだから
~メドレー~
8.ずっとずっとずっと
9.Tap Tap Dance
10.陽はまた昇るから
11.LITMUS
12.Landscape
~メドレー終わり~
13.始まりの歌
~MC~
14.オーロラを探しに
15.EachRing
16.コーヒーをましゅまろ
~MC~
17.花になって
18.Mela!
19.キャラクター
20.PLAYER1
~MC~
21.ShoutBaby
~MC~
22.恥ずかしいか青春は

感想

ここからは超主観のライブの感想を綴っていきます!

まず初めに、、、

なんといっても席が近い
バンドメンバーが顔がはっきり見える距離でした!
緑黄色社会のメンバーは相変わらずビジュアルがいいですね笑

そしてビジュアル以上に圧倒されたのがその演奏と歌声でした!
冒頭で少し述べた通り、緑黄色社会のボーカル長屋晴子さん歌唱力はやはり一級品でした!

ではその中でも特に感動した楽曲紹介していきますね!

まず一つ目は
開幕の Party!! です!

やっぱりこの楽曲の盛り上がり方はすごいです!
ライブが始まるぞ!という感じがしてとてもテンション上がりました⤴
また私自身の予想では、開幕は「始まりの歌」か「Player1」かなと考えていたのでいい意味で期待を裏切られて最高でした!

二つ目は
僕らはいきものだから です!

この楽曲はNHKの合唱コンクールの課題曲にもなっています。

変化し続ける時代や目に見えない将来に対する不安を持つ人々に向けて、その不安を払拭し、背中を押してくれるような楽曲となっています。
私自身の中でもこの楽曲に勇気をもらったことも多く、大好きな楽曲のひとつでした。
そのため生で聞けたのは感無量!ほんとに感動しました。
長屋さんの力強く伸びやかな声が本当に素敵で、鳥肌が止まりませんでした。生で聞くと音源で聞いた時よりもダイレクトに歌詞を感じることができ、これからの人生もっと頑張ろうと思える、そんな一曲でした!

3つ目は
リョクシャカメドレー です!
緑黄色社会のライブ史上メドレーは初の試みだったみたいです!
その中でもTapTapDanceを聞けたのが個人的に激アツでした!
今度はフルで聞きたいものです笑
それ以外にも以前のライブで聞いたことない楽曲も聞けたのでめっちゃよかったです!

4つ目は
始まりの歌 です!
リョクシャカの盛り上がる楽曲といえばこれ!ですね笑
コール&レスポンスが多くオーディエンスも声を出せる場面も多く歌を歌うことも大好きな僕にとって最高なのです!
またメドレーで盛り上がった会場をさらにもう一段からギアをあげる、そんな楽曲でした!

そして最後に
恥ずかしいか青春は です!
この楽曲は、多くのSNSでも取り上げられていて、「緑黄色社会を知らない」という方でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました」のテーマソングとしても知られており、爽やかで明るく、青春の風景が思い浮かぶような一曲です。

アップテンポなリズムに合わせて手拍子をする場面が多く、会場全体がひとつになるような一体感は、まさにライブならではの醍醐味。
特にラストのサビ前に「有限だから最高だ!」と観客全員で叫ぶ瞬間は圧巻で、23歳になった私でも、まるで青春の真っ只中に戻ったような気持ちになりました。

まとめ

Channel uツアー 本当に幸せな時間でした!
今回のライブは会場は小さかったため、ほんと一つ一つ楽曲が鳥肌が止まりませんでした。
緑黄色社会は今年もFCツアーやアジアツアーもひかえています。
もちろんどっちも参戦するつもりです!
また感想を共有します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました