sumika参戦してきました!

Uncategorized


5月18日 香川県高松市のレグザムホールにて
sumikaのニューアルバム『Vermillon’s』の楽曲をひっさげた全国ツアーに参戦してきました!

僕自身、高校時代からsumikaの楽曲が大好きでよく聞かせていただいてました!
特に大学受験期はしんどい時によく楽曲からやる気や勇気をもらったり、、、笑
なんといってもsumikaの楽曲は世界観が素敵ですよね。
この世界観にほれ込んで約7年間追っかけています笑

もちろん、このライブに参加するにあたってこのアルバムの楽曲もすべて聞いていきました!
表題曲であり、明るく活力を与えてくれるような楽曲である『Vermillion』から落ち込んだ時つらいときに励ましてくれるような楽曲である『Dang Ding Dong』、小川さんボーカルの星空を連想させるような壮大なバラードの『シリウス』など、、

多様なジャンルでありながらもsumikaならでは暖かい雰囲気を持った楽曲が勢ぞろい!
ライブも期待MAXで臨みました!

5/18 セットリスト

  1. Vermillion
  2. 運命
  3. ふっかつのじゅもん
  4. リビドー
  5. The Flag Song
  6. 伝言歌
  7. 惰性のマーチ
  8. Love Later
  9. シリウス
  10. ここから見える景色
  11. Summer Vacation
  12. 雨天決行
  13. Starting Over
  14. VINCENT
  15. チェスターコパーポット
  16. Amber
  17. カルチャーショッカー
  18. Poker Joker
  19. ペルソナ・プロムード
  20. グライダースライダー
  21. いいのに
  22. Dang Ding Dong
  23. s-エス
  24. ファンファーレ
  25. Lovers
  26. 10時の方角

感想

ここからはライブを経て僕が感じた超主観の感想を述べていきます!

実は私、結構いろんなアーティストのライブに参加させていただいています。
そんな私が思う他のアーティストと比較した時のsumikaのライブの魅力は、、

ライブならでは感

です!!!!

それは何ぞや?と思う方も多いんではないでしょうか。
もちろんしっかり説明しますよ!

sumikaのライブでは「ライブならではのアレンジ」と「ライブならではの」を

例えば、、、、
「ライブならではのアレンジ」は
雨天決行は音源よりゆったりとしたテンポで歌われ、そっと背中を押してくれるようなテイストになっていました。
またこのライブでは、メドレー(16~21)もあり、聞きたかった楽曲が結構聞けました!

「ライブならではの」
sumikaのライブではやっぱりMCがアツいです!
つらい過去があるsumikaだからこそ
そしてその過去をのりこえたsumikaだからこそのMCが聞けます!

本当につらいとき苦しいときに頑張る意味を与えてくれるような言葉たちを生で感じることができます!

また今回はすこし小さめの箱だったのでMCでsumikaに対しての質問コーナーも開催されました!
実際にバンドメンバーに直接、質問(おすすめのバイト)やリクエスト(誕生日ソングをうたって!)等を投げることができました!

質問に対してもバンドメンバーの等身大の回答や実際にバンドメンバーに誕生日を祝ってもらっている方がいて、ほんとに盛り上がりました!

この距離感を演出できるのもsumikaのライブの魅力だと感じました!


まとめ

5月18日、レクザムホールにてsumikaのライブに参加させていただきました!
セトリ、演出、mcすべてにおいて素晴らしい神ライブでした!
特に
ライブならではのアレンジやオリジナリティやsumikaのあついmcや距離感を肌で感じたい人にはお勧めです!

まだライブに参戦したことないsumika好きの皆さんもぜひ顔出すきっかけになってくれたら幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました